運動後の爽快感や達成感が心地よく
勉強や学校生活の疲れをリフレッシュできます。
基礎的なショットができるようになったら
一緒に練習しましょう🏸
練馬区内体育館
水曜日18:00~
1●「基礎から学ぶ!バドミントン入門」
バドミントンの基本的なルールや用語の説明、基本的なポジション、ラケットの持ち方から初心者でも簡単にできる内容からスタートするので、安心して参加できます。わからないことはいつでも質問できるので、安心して取り組めます。
2●「 基本的なフットワークの練習」
前後のステップ: 直線的に前後に動くステップ(フットワーク)を練習。
サイドステップ: 横に素早く移動する練習(バドミントンでは特に重要な動き)。
ターンと素早い移動: 方向転換の練習。体を素早く向きを変えるためのコツを学びます。
3●「ラケットを使った体の動き練習」
バドミントンの正しいフォームを体得するために、ラケットを使ったスイングの練習を行います。
スイングの軌道、正しい動きができているかコーチがサポートし、フォームをチェックします。
4●「バドミントン戦略トレーニング」
実際の試合において勝つための戦略を学びます。相手の動きを読んだり、コートを広く使う方法を学ぶことで、試合で有利に立てるスキルを身に付けます。
運動中のケガを防ぐために、準備体操をしっかり行い、安全対策や熱中症対策、事故の防止には十分に注意を払います。
運動習慣がない方は、レッスン中に足のつりや肉離れを起こす場合があります。
ご心配な方は、スポーツ保険へのご加入をおすすめします🏸
保護者の方の参加や見学はご遠慮いただいております。※待機スペースはございません。
30代以上の方については、指導中に肉離れや捻挫などの思いがけないケガが頻発したため、誠に恐れ入りますが受付を停止させていただいております。
レッスンの変更やキャンセルについては、予定日の2日前までにご連絡をお願いいたします。
室内用の運動靴と、お持ちの方はラケットをお持ちください。
そして、運動をすることで
心も体もすっきりとリフレッシュできます♪
少人数の指導なので
集団レッスンとは違って待ち時間がなく
ひとりひとりに合った練習内容で進められます✨